ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 軽井沢町子育てナビ > 目的でさがす > 健康 > 保育園給食について

本文

保育園給食について

ページID:0016276 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

保育園給食

 保育園の給食は、子どもたちが心身ともに健やかに成長し、給食を楽しみに食べてもらえるよう栄養士が献立を考え、各園で調理しています。安全管理、衛生管理が行き渡り、また、子どもたちが生涯にわたって健康で質の高い生活を送る基本となる「食を営む力」の基礎を培うことができるように、「軽井沢町保育園給食の基本事項」を基に保育園給食を実施しています。

クラスの給食の写真

【軽井沢町保育園給食の基本事項】

​ 軽井沢町保育園給食の基本事項 [PDFファイル/308KB]

食育について

 園ではさまざまな食育活動を行っています。クラスで育ててみたい作物を子どもたちと一緒に話し合って栽培し、育った野菜を給食で使用したり、栄養士たちがクラスに出向き、パネルシアターやクイズ等で、楽しく食の知識やマナーを伝えています。
 また、ご家庭等での調理の参考に、保育園給食やおやつのレシピを掲載しています。​

   3色食品群の写真  大根を収穫した写真

【給食・おやつのレシピ】

リンク 保育園給食・おやつのレシピを紹介します 

 

 



 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)