「軽井沢ウインターフェスティバル」は昭和44年に第1回が開催された「軽井沢氷まつり」を前身とし、平成10年に現在の名称に変更されました。冬の軽井沢を象徴するイベントとして多くの方々に親しまれています。
年表(過去5年間)
表1
回数 |
期間 |
内容 |
22 |
令和元年11月23日
~
令和2年 3月 1日 |
*初日の11月23日(金・祝)は、軽井沢駅北口大通りを歩行者天国にし、オープニングセレモニーとクリスマスマルシェを開催
*12月15日(日曜日)は、ミュージック&マルシェ大賀ホールでミュージックイベントを行い、矢ケ崎公園でマルシェや各種パフォーマンスを開催
*軽井沢国際カーリング選手権大会を開催参加国:カナダ・アメリカ・ロシア・スウェーデン・日本女子12チーム 男子15チーム
*2020軽井沢オープンカーリング大会新型コロナウイルス感染症拡大対策により中止
*軽井沢スケート競技会
(中学校の部)第58回を開催
(小学校の部)第59回を開催
*軽井沢少年アイスホッケー大会
(小学校の部)第28回を開催
*軽井沢ベースキャンプパスポート
|
23 |
令和2年11月28日
~
令和3年 2月24日 |
*初日の11月28日(土曜日)は、軽井沢駅北口ペデストリアンデッキで
オープニングイベントを開催
矢ヶ崎公園で打ち上げ花火開催
Youtube上にて音楽配信
*軽井沢国際カーリング選手権大会を開催
新型コロナウイルス感染症拡大対策により中止
*2021軽井沢オープンカーリング大会
新型コロナウイルス感染症拡大対策により中止
*軽井沢スケート競技会
(中学校の部)新型コロナウイルス感染症対策により中止
(小学校の部)第60回を開催
*軽井沢少年アイスホッケー大会
新型コロナウイルス感染症対策により中止
*軽井沢スイーツ散歩お菓子教室2020
*軽井沢ベースキャンプパスポート
|
24 |
令和3年11月20日
~
令和4年 2月28日 |
*初日の11月20日(土曜日)は、軽井沢駅北口ペデストリアンデッキで
オープニングイベントを開催
矢ヶ崎公園で打ち上げ花火開催
*軽井沢スケート競技会
(中学校の部)第60回を開催
(小学校の部)第61回を開催
*軽井沢スイーツ散歩ケーキデリバリー
新型コロナウイルス感染症対策により内容変更
*軽井沢ベースキャンプパスポート
*軽井沢ステーションフェスティバル
*軽井沢白糸の滝 真冬のライトアップ
*軽井沢オープンカーリング大会
新型コロナウイルス感染症の影響により中止
*第30回軽井沢少年アイスホッケー大会
新型コロナウイルス感染症の影響により中止
*第7回軽井沢町民オペラ「仮面舞踏会」
新型コロナウイルス感染症の影響により9月に延期
|
25 |
令和4年11月26日
~
令和5年 2月28日 |
*初日の11月26日(土曜日)は、軽井沢駅北口ペデストリアンデッキでオープニングイベントを開催し、矢ヶ崎公園にて花火打ち上げ
*ぐるっとマルシェ
*第7回軽井沢ウエディングアワード
*軽井沢ベースキャンプパスポート
*軽井沢国際カーリング選手権大会2022参加国はアメリカ・カナダ・韓国・日本
*第31回軽井沢少年アイスホッケー大会小学校の部を開催
*軽井沢スケート競技会
(中学校の部)第61回を開催
(小学校の部)第62回を開催
*軽井沢スイーツ散歩 お菓子教室2023町内6箇所の保育園、幼稚園で開催
*軽井沢オープンカーリング大会
|
26 |
令和5年11月25日
~
令和6年 2月29日 |
*初日の11月25日(土曜日)は、軽井沢駅北口ペデストリアンデッキでオープニングイベントを開催し、矢ヶ崎公園にて花火打ち上げ
*ぐるっとマルシェ
*クリスマスコンサート
*軽井沢ウエディング合同バスツアー
*軽井沢ベースキャンプパスポート
*第32回軽井沢少年アイスホッケー大会小学校の部を開催
*軽井沢スケート競技会
(中学校の部)第62回を開催
(小学校の部)第63回を開催
*軽井沢白糸の滝 真冬のライトアップ
*軽井沢スイーツ散歩 お菓子教室2024町内7箇所の保育園、幼稚園で開催
*軽井沢オープンカーリング大会
|
詳細は下記よりご確認ください。
ウインターフェスティバルのあゆみ [PDFファイル/324KB]
氷まつりのあゆみ [PDFファイル/304KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)