病児・病後児保育

 佐久定住自立圏事業で10市町村共同による病児・病後児保育を実施します。

 病児・病後児保育は、病気の治療中または回復期にあり、集団保育が適当でなく、かつ、保護者のやむを得ない事情により家庭で保育のできない児童を専用の保育室で、看護師などの専門のスタッフが保育するサービスです。

 

実施施設

施設名 電話番号
病児保育 浅間総合病院 0267-67-2295
病後児保育 岸野保育園(佐久市) 0267-63-0123
病児病後児保育 ほっちのロッヂ 0267-31-5517

対象児童

 

町内に住所を有する1歳から小学校就学前までの次の要件の児童が利用できます。

  • 保育園などに入園している児童で、病気の治療中また回復期にあり、医療機関における入院治療を必要としないが、集団保育を受けることができない児童
  • 保育園などは利用していないが、保護者の勤務の都合、傷病、事故、冠婚葬祭などの理由により家庭での保育が困難で、病気の治療中または回復期のため、一時保育が利用できない児童

利用できる病状など

 

熱の場合 登園時38℃未満
おう吐・下痢など 激しい腹痛、頻繁の下痢やおう吐でなく、給食で対応できる場合。
眼科 伝染性でない場合
耳鼻科 診療情報提供書があれば利用できます。
外傷 骨折や縫合が必要なけが等であっても診療情報提供書があれば利用できます。
感染症 学校保健法に基づくもので、いずれも急性期を過ぎ、回復状態になった場合。

 

※お子さんの状況により、お断りもしくは途中でお迎えをお願いすることがあります。

 

利用定員

  • 各施設とも、原則1日4名

利用できる日時

  • 月曜日から金曜日まで
  • 8時から18時まで(ただし、祝日・年末年始は除く。)

保育期間

  • 1回の利用時間は各施設とも原則7日以内

保育料・給食費

区分 保育料

8時から12時及び

12時から16時 それぞれ

3歳以上児

450円

3歳未満児

1,000円

16時から18時 1時間につき

150円

給食費

日額

400円

 

※乳児用ミルク持参の場合は給食費はいただきません。

 

利用の方法

  1. 利用を希望する場合、事前に登録が必要です。教育委員会こども教育課児童係に登録申請書を提出してください。
  2. 実際に利用するとき、予約が必要です。利用希望日に利用が可能か、施設に確認してください。
  3. かかりつけ医の診察を受け、利用についての意見を聞き、「診療情報提供書」を記入してもらってください。
  4. 予約した施設に申し込み、利用の当日に申込書と診療情報提供書を提出します。

 

  登録申請書(Word/16KB) 

      登録申請書(PDF/155KB)  

  ※登録申請書は両面プリントアウトしてご利用ください。

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 こども教育課
電話番号:0267-45-8672
FAX番号:0267-46-1152
電子メール:kodomokyoiku(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。