2023年3月17日 更新
封筒の種類・紙色 |
クラフト封筒 長型3号 縦235mm×横120mm (以下「長型」と記載) 角型2号 縦332mm×横240mm (以下「角型」と記載) 紙色:水色 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
広告枠 |
各4枠 | ||||||
募集期間 |
令和5年4月3日(月)~4月28日(金) | ||||||
広告の大きさ・刷色等 |
1枠あたり 長型 縦 4cm×横10cm 角型 縦10cm×横10cm 1枠あたり1広告主とする。ただし、募集広告枠に達しない場 合は、1広告主が複数枠利用することができる。 刷色は単色(紺色)とする。 長型広告掲載イメージ (100KB) 角型広告掲載イメージ(89KB)
|
||||||
広告掲載料 |
1枠あたり 長型 35,000円 角型 30,000円 (複数枠利用する場合は、1枠あたりの掲載料に枠数を乗じた額) |
||||||
原稿 |
文字又はロゴ枠(写真不可) 広告スペースの左上に必ず縦8mm×横12mm の大きさで広告(枠付き)の表記をする。 ※ 提出いただいた原稿をそのまま印刷しますので、封筒作成後 の修正はできません。 |
||||||
封筒作成枚数 |
長型 60,000枚 角型 20,000枚 |
||||||
広告掲載期間等 |
封筒作成後使用終了まで(概ね2年間) |
||||||
広告掲載の審査 及び決定 |
軽井沢町公用封筒広告掲載要領第5条の規定による。 軽井沢町公用封筒広告掲載要領 (131KB) |
||||||
申込書 | 軽井沢町公用封筒広告掲載申込書(60KB) | ||||||
掲載基準 |
軽井沢町広告掲載要綱、軽井沢町広告掲載基準の規定による。 |
||||||
その他 |
広告スペース欄外に、「軽井沢町は、自主財源の確保と地域経済の活性化を図るために公用封筒に有料広告を掲載しています。広告主及び広告内容については、軽井沢町が推奨等をするものではありません。」の文案が入ります。 |
||||||
「軽井沢町広告掲載要綱」「軽井沢町広告掲載基準」につきましては
広告の掲載について をご覧ください。