このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

軽井沢国際親善文化観光都市建設計画道路等の変更に伴う都市計画決定に係る素案閲覧および公聴会の開催について

2025年1月6日 登録

 軽井沢国際親善文化観光都市建設計画(都市計画)事業のうち、「都市計画道路」の変更及び廃止を予定しております。

 また、都市計画道路の変更及び廃止に伴い、一部の用途地域及び高度地区が変更となるため、あわせて、住民の皆さんのご意見をお聴きするため、公聴会を開催します。

 1 素案の閲覧

 期間…令和7年1月9日(木)から令和7年1月30日(木)まで

    8時30分~17時15分

     ※土日、祝日を除く

 閲覧場所…地域整備課窓口

    総括図(都市計画道路)(PDF/3MB)

    総括図(用途地域・高度地区)(PDF/3MB)

 2 公聴会

 日時…令和7年2月2日(日) 午後2時から

 場所…役場2階 第3・4会議室

 3 公述の申出方法

 公聴会に出席して意見を述べようとする方は、公述の申し出をしてください。公述のできる方は、軽井沢町民の方、または、その他利害関係を有する方限ります。

 公述申出期間…令和7年1月9日(木)から1月28日(火)まで

 ※※土日、祝日を除く8時30分から17時15分まで

  閲覧場所にある「公述申出書」に必要事項を記入のうえ、1月28日(火)までに地域整備課に提出してください。郵送の場合は、同日までに到着したものに限ります。

    「公述申出書様式」(Word/30KB)

 4 その他

 公述人がいない場合は、公聴会は中止となります。「中止」する場合は、町ホームページに掲載しますのでご覧ください。また、電話での問い合わせにも対応いたします。  

5 問い合わせ 

 地域整備課都市計画係(TEL0267-45-8582) 

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

地域整備課
電話番号:0267-45-8582
FAX番号:0267-46-3165
電子メール:chiikiseibi(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。