2022年5月11日 登録
こちらは「こうほうかるいざわ」です。
歴史民俗資料館から盆栽講座についてお知らせします。
ハンマーを使って浅間山の焼け石に穴をあけ、盆栽の器に加工し、その中に植物を入れて盆栽を作ります。
と き:5月14日(土) 9時30分から12時まで
ところ:歴史民俗資料館敷地内
講 師:資料館職員
対 象:町内の小学生(親子でご参加ください。)
定 員:5組(先着順)
参加費:無料
持ち物:軍手、エプロン、目を保護するためのサングラスなど(ハンマーで石に穴をあける時に石が飛び散るので必ずお持ちください。)
※駐車場は歴史民俗資料館駐車場を利用してください。
※汚れてもよい服装でお越しください。屋外で開催します。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、検温の実施とマスク着用へのご協力をお願いします。
【申し込み・問い合わせ】歴史民俗資料館 電話0267-42-6334
当メールはメール配信のみの対応です。
--------------------
登録解除方法:メール配信の登録解除をする場合は、karu.kouhou_bye@mpme.jpに空メールを送信してください。返信された案内に従って解除してください。