2022年12月1日 更新
町では次のように実施しますのでご理解ご協力をお願いします。
1. |
除雪開始積雪 |
10センチメートル以上 ※気象状況・路面積雪状況により判断します。 |
2. |
除雪時間 |
午前5時~ (夜間の除雪は危険なため原則行いません) |
3. |
除雪路線 | 主要幹線道路 (地域整備課で確認してください) |
短時間で除雪するため、進入路、玄関等の残雪については対応できません。また、自宅周辺、歩道や通学路、高齢者宅等の除雪に地域の皆様のご協力をお願いします。
除雪についてのお願いをご覧ください。
冬期間、町道主要幹線道路の交差点、カーブ、坂道等を中心に凍結防止剤の散布を行っています。この時期、車を運転する際は、時間にゆとりを持ち、スピードを出さず安全運転をしましょう。
降雪、積雪時の軽井沢町の道路は、日中晴れて融けた雪も乾かず、夜間の冷え込みにより凍ってしまいます。軽井沢町へお越しの際は、スタッドレスタイヤやチェーンの着用をお願いします。
お住まい近くの町道で、凍結がひどい箇所(生活道路)へ凍結防止剤の散布にご協力いただける方に、凍結防止剤の配布(1回あたり1袋)をしていますので、電話連絡のうえ、地域整備課9番窓口へお越しください。
なお、建築工事、別荘管理等のための配布は行っておりません。施工業者、別荘管理業者等で準備してください。