ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 住民課 > 軽井沢町住宅対策審議会の委員を募集します

本文

軽井沢町住宅対策審議会の委員を募集します

ページID:0007886 更新日:2025年4月11日更新 印刷ページ表示

 軽井沢町の住宅対策に関し、調査審議を行う「軽井沢町住宅対策審議会」の委員を募集します。

募集内容

募集内容
1.審議会名称 軽井沢町住宅対策審議会
2.審議内容 軽井沢町の住宅対策に関し、調査審議を行う。
3.任期 令和7年5月1日から令和9年4月30日まで
4.謝礼 1回 6,900円
5.公募委員数 1名
6.応募資格

 次の⑴から⑶の条件をすべて満たす方

⑴町内に居住している、または町内に別荘を所有している、応募日現在で満18歳以上の方

⑵年1回から2回程度、平日の昼間に開催される審議会に出席できる方

⑶応募日現在、軽井沢町の他の審議会等の委員になっていない方

7.選任時期 令和7年4月下旬
8.応募方法

 所定の応募様式(別紙様式)に必要事項を記入のうえ、住民課窓口へ持参、または郵送・電子メールで提出してください。応募用紙は住民課窓口でも配布します。

応募用紙(別紙様式) [Wordファイル/16KB]

 電子メール送信先

 juminkakari(アット)town.karuizawa.nagano.jp

 ※(アット)を@に変換して送信してください。

9.応募期限

令和7年4月24日(木曜日)

※郵送で提出される場合は、期限日に必着とします。

10.選考方法

応募書類の審査による選考

※選考の結果は、応募者全員へ通知します。

11.その他
  • 選任された場合は、町ホームページに委員名簿が公表されますので、ご承知おきください。
  • 軽井沢町では、審議会等への女性委員の積極的な登用を進めております。性別にかかわりなく、個性と能力を十分に発揮できる社会の実現に向けて、多くの皆様のご応募をお待ちしております。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?