本文
軽井沢町住宅対策審議会の委員を募集します
軽井沢町の住宅対策に関し、調査審議を行う「軽井沢町住宅対策審議会」の委員を募集します。
募集内容
1.審議会名称 | 軽井沢町住宅対策審議会 |
---|---|
2.審議内容 | 軽井沢町の住宅対策に関し、調査審議を行う。 |
3.任期 | 令和7年5月1日から令和9年4月30日まで |
4.謝礼 | 1回 6,900円 |
5.公募委員数 | 1名 |
6.応募資格 |
次の⑴から⑶の条件をすべて満たす方 ⑴町内に居住している、または町内に別荘を所有している、応募日現在で満18歳以上の方 ⑵年1回から2回程度、平日の昼間に開催される審議会に出席できる方 ⑶応募日現在、軽井沢町の他の審議会等の委員になっていない方 |
7.選任時期 | 令和7年4月下旬 |
8.応募方法 |
所定の応募様式(別紙様式)に必要事項を記入のうえ、住民課窓口へ持参、または郵送・電子メールで提出してください。応募用紙は住民課窓口でも配布します。 電子メール送信先 juminkakari(アット)town.karuizawa.nagano.jp ※(アット)を@に変換して送信してください。 |
9.応募期限 |
令和7年4月24日(木曜日) ※郵送で提出される場合は、期限日に必着とします。 |
10.選考方法 |
応募書類の審査による選考 ※選考の結果は、応募者全員へ通知します。 |
11.その他 |
|