= 5 =

令和元年11月1日 第688号

防災行政無線で放送された内容を無料で聞けます

0800-800-1325

年末調整の時期になりました

令和元年分 青色申告決算等説明会のお知らせ

 令和元年分の年末調整の仕方と、法定調書の記載方法などの説明会を行いますので、いずれかの説明会に出席

してください。

※用紙は従来どおり税務署の窓口でも配布していますが、コピーしたものや国税庁のホームページ【http://

www.nta.go.jp】からダウンロードしたものを使用することもできますので、利用してください。 

 税務署では、青色申告をされている個人の方を対象に、青色決算書の作成方法や注意点などについて、下記

のとおり説明会を開催します。説明会で使用する資料は、当日、会場で配布します。

※消費税の軽減税率制度等についても説明を予定していますので、是非参加してください。

 上記以外の会場・日程での開催もありますので、関東信越国税局のホームページをご覧いただくか税務署に

問い合わせてください。各会場は、駐車場のスペースが少なく混雑が予想されます。公共交通機関等の利用を

お願いします。

【問い合わせ】 佐久税務署 0267-67-3462

と  き

説明会場

11月12日㈫

10時~12時

佐久市佐久平交流センター(大ホール)

14時~16時

11月14日㈭

10時~12時

佐久市生涯学習センター(野沢会館  多目的ホール)

14時~16時

説明会内容

と  き

説明会場

農業所得関係

12月2日㈪ 10時~12時

佐久市佐久平交流センター

営業・不動産所得関係

12月9日㈪ 14時~16時

軽井沢町商工会館

年末調整説明会

 ●

各事業所の給与担当者の皆さんへ

 事業活動に伴って生じた廃棄物(事業系廃棄物)は事業者が自らの責任において適正に処理をすることが

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に定められています。下記の点に注意をし、処理をしてください。

「事業系廃棄物の処理について」

※事業所は特大の町指定袋を用いて排出してください。大・中・小では排出できません。

※1日平均10キログラム以上を排出する事業者は収集運搬を町一般廃棄物処理業許可業者へ委託し、無許可の

業者へ委託しないでください。

【問い合わせ】 環境課 衛生係 45-8556

種 類

排出方法

事業系廃棄物排出時の注意点

排出先

可燃ごみ

町指定袋※

可燃ごみ(特大)

再資源化できる古紙類が多く含まれていますので、分別し資源とし

て排出してください。

生ごみを可燃ごみとして排出する場合は水をよく切るか、生ごみ処

理機などで減量化してください。

(補助金制度があります)

町じん芥処理場

不燃ごみ

町指定袋※

不燃ごみ(特大)

天然繊維のロープ類・衣類など及び木製製品などのみが町に排出

できます。

衣類はリサイクルをするため、汚れの有無で袋を分けてください。

町じん芥処理場

古紙類

紙ひもで束ねる

か細かいものは

紙袋に入れる

再資源化のため分別をお願いします。

段ボールは中身を出し、たたんでください。

町じん芥処理場

リサイクル事業者

生ごみ

ポリバケツ等

ビニール、金属類、割りばし、爪楊枝、たばこは入れないでください。

牛・豚の骨・皮は5cm未満にしてください。

浅麓汚泥再生処理センター

産業廃棄物

産業廃棄物処理

許可業者へ依頼

廃プラスチック類(ビニール・プラスチック・ナイロンなどの化学

繊維)・ゴム・金属(缶を含む)、ガラスくず(びんを含む)、食料品

製造業における生ごみは産業廃棄物のため町へ排出できません。

缶やびん、古紙などの資源物は許可業者以外も収集できます。

産業廃棄物処理許可業者

リサイクル事業者