軽井沢中学校

 

中学連絡先

 

校長挨拶

 

    校長   山崎 伸一

 

 開校77年目を迎えた歴史と伝統のある本校は、浅間山を望む教育環境と自然に恵まれた軽井沢町の中心部に位置します。『知力と体力にあふれ、心身ともたくましい、心豊かな生徒の育成~すてきな軽井沢人になろう~』を学校教育目標とし、全ての職員で全ての生徒の教育にあたってまいります。AIの台頭、予測困難な社会状況下にあって、これからの未来を担う生徒たちには、課題に対して必要な商法を集め、整理・分析をして、みんなで知恵を出し合って解決や克服していく力を育んでいかなければならないと、身をもって感じております。保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申しあげます。

 

軽井沢「こぶし教育」

 

「こ」・・・こころ豊かに

「ぶ」・・・ぶんかを育て

「し」・・・しぜんを愛する

 

教育の目標

 

「知力と体力にあふれ、心身ともたくましい、心豊かな生徒の育成」~すてきな軽井沢人に
 なろう~

  • われら 鍛える たくましく
  • われら 生きる 心豊かに
  • われら 究める 自ら求めて

 

教育の重点目標

 「人間力の向上」

 「想像力を働かせる場の充実」

 「軽井沢に学ぶ場の充実」

 「生徒に任せる場の充実」

 

教育の重点活動

  1. 笑顔あふれる挨拶清明

  2. ひとりとなる気づきの清掃

  3. 心をつなぐ感動の大合唱

  4. 自ら学び、関わり合いから深まる学習

 

  グランドデザイン(PDF/167KB)

 

校歌と校章

 

【校歌】

 

中学校校歌

 

【校章】

 

 

学校の沿革

 

昭和22年

学制改革により義務教育課程の中学校を設立する(東小・沓掛向上会館)
昭和23年

新校舎起工式を行う

昭和27年

落成祝賀式を行う

昭和29年

校歌を制定する

昭和33年

同窓会が発足する

昭和36年

新校舎を増築する(2階建て6教室)

昭和40年 給食室を改築する
昭和44年 校舎改築工事が開始する
昭和46年 新校舎が完成する
昭和53年 技術・家庭科棟を増築する
昭和60年 修学旅行を関東から関西方面へ変えて実施する
昭和61年 文部省指定道徳教育研究発表会を行う
昭和62年 音楽美術棟を改築する
平成 元年 文部省指定奉仕等体験学習発表会を行う
平成 4年 コンピュータ室が完成する
平成10年 オリンピック・パラリンピック大会の観戦をする
平成11年 インターネットを導入する
平成14年 文部科学省学力向上フロンティアスクール指定となる(~平成16年)
平成20年

国体観戦する 閉会式に参加する

平成26年

新校舎・体育館建設工事が開始する

平成27年

新体育館が完成する

平成28年

新校舎が完成する

平成29年 新校庭が完成する
平成30年

全校一人1台のタブレット導入

令和元年 長野県算数数学教育研究会佐久大会開催
令和3年 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業におけるオンライン授業の実施
令和4年 町内5校連携研修会開始(小学校・中学校・風越学園)
令和5年 カナダ ウィスターとの交流再開

 

学校の情報

 

【所在地】

 

住所 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2447番地1
緯度  36度20分43秒
経度 138度36分07秒
標高 939メートル

 

【学級 生徒数】

 

全校生徒数

437名

令和6年4月1日現在

全校学級数

18学級

特別支援学級を含む

 

学年

1学年

2学年

3学年

特別支援学級

学級数

4クラス

4クラス

4クラス

6クラス

生徒数

136名

160名

141名

 

 

【職員数】

 

45名

 

【校時】

 

登校

 7時30分

 8時10分

朝の活動

 8時15分

 8時25分

学級活動

 8時25分

 8時35分

1校時

 8時45分

 9時35分

2校時

 9時45分

10時35分

3校時

10時50分

11時40分

4校時

11時50分

12時40分

給食

12時40分

13時40分

5校時

13時40分

14時30分

6校時

14時40分

15時30分

清掃

15時40分
14時30分


15時50分
14時30分※

学級活動

16時00分

16時10分

一般下校

16時20分
15時00分※

 

 

 

※5時間の場合 

 

アクセスと駐車場案内

 

 

 駐車場案内

 

学校の行事

 

 令和6年度 軽井沢中学校年間行事計画(PDF/400KB)

 

※新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容が変更となる場合があります。

 

安全対策の取り組み

 

防災防犯・安全対策の取り組み(PDF/116KB)

 

【不審者侵入時の対応】

 

 不審者侵入時の対応

 

【登下校】

 

 軽井沢町子どもを守る連絡協議会(関係機関・PTA・民生委員等)と軽井沢警察署が連携をとって、地域で児童生徒の安全を見守っております。

 

【浅間山】

 

 浅間山噴火時防災避難計画

 

軽井沢町いじめ防止基本方針

 

 軽井沢町いじめ防止基本方針の策定について

 

新校舎概要

  

 軽井沢中学校新校舎概要

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 こども教育課
電話番号:0267-45-8672
FAX番号:0267-46-1152
電子メール:kodomokyoiku(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。