= 10 =

令和元年8月1日 第685号

【問い合わせ】 地域整備課 道路河川係 45-8582

【問い合わせ】 住民課 保険年金係 45-8540

※課税所得とは該当年度の前年の総所得金額等から基礎控除(33万円)を差し引い

た額です。所得区分は国民健康保険加入者の課税所得の合計で判定されます。

年 齢

所得区分

医療機関の窓口に提示するもの

70歳未満

住民税課税世帯

○保険証

○限度額適用認定証

 (申請が必要です)

住民税非課税世帯

○保険証

○限度額適用・標準負担額減額

 認定証(申請が必要です)

70歳以上

75歳未満

現役並み所得者Ⅲ

(課税所得680万円以上)

○保険証

○高齢受給者証

現役並み所得者Ⅱ

(課税所得380万円以上)

○保険証

○高齢受給者証

○限度額適用認定証

 (申請が必要です)

現役並み所得者Ⅰ

(課税所得145万円以上)

一 般

○保険証

○高齢受給者証

低所得者Ⅱ

○保険証

○高齢受給者証

○限度額適用・標準負担額減額

 認定証(申請が必要です)

低所得者Ⅰ

 

)、

分証明書としても利用できます。

とができます

勧めです)

取得できます。

マイナンバーカードの申請方法

パソコンやスマートフォンからの申請

郵送による申請

ページをご覧ください。

問い合わせ先】

住民課

 

戸籍係

 

45‐8540

 

課③番窓口で申請してください。

 

付のうえ申請してください。

を交付します。

な方は新たに申請が必要です。

は交付されません。

申請時に必要なもの

印鑑

  

国民健康保険証

本人確認書類(運転免許証等)

マイナンバーカードまたは

 

マイナンバー通知カード