= 9 =

令和元年5月1日 第682号

交通災害共済に加入しましょう!

【問い合わせ】 環境課 自然環境係 45-8556

「軽井沢のきまりについて!!」

Q

 

土地を分譲、分割する場合の最低面積はどれくらい?また、手続きは必要なの?

A

 

町の自然保護対策要綱により、用途地域等によって最低面積の基準が異なります。

  例えば、第1種低層住居専用地域では一区画の最低面積は1,000平方メートルとなっています。

  また、3区画以上の土地の分譲または分割(分筆を伴わないものを含む)を行う場合は、町への手続きが

必要になります。詳しくは、問い合わせてください。

◎町では昭和47年に自然保護対策要綱を定め、乱開発等を防ぎ、軽井沢の伝統と美しい自然を守り育ててまい

りました。今後も皆さんのご理解・ご協力をお願いします。

なお、町ホームページにも掲載してありますので参照してください。

(※「まちづくり・環境」→「景観・環境保護」→「自然保護のための土地利用の手続等に関する条例」をクリック

してください。)

 みなまちサポートは、町内でまちづくり活動を行う団体の自立促進を図るため、町から

補助金を交付して活動を支援する事業です。

 今年度の支援対象事業は、軽井沢22世紀風土フォーラムまちづくり活動支援部会によって

行われたヒアリング審査の意見をもとに、次のとおり決定しました。

【問い合わせ】 軽井沢22世紀風土フォーラム事務局(発

ほっち

地市

いち

内)

       ・FAX 45-0121  電子メール 22fuudo@town.karuizawa.nagano.jp

令和元年度

 

みなまちサポート

 

の支援対象事業が決定しました

!

事 業 名

団 体 名

活 動 内 容

文楽の世界に触れる

文楽伝統芸能振興

長野委員会

プロ文楽技芸員が町内3小学校を訪れ、高学年の児童

を対象に演目の披露や人形の仕組みの解説を行い、児

童たちが実際に人形に触れ、動かす機会を設けて交流

を図る。

また、福祉施設でも短い演目を披露し、人形の動きを

見てもらい、文化的なひと時を過ごしてもらいたい。

絶滅危惧植物

ヤマタバコに関する

講演会の主催

軽井沢

サクラソウ会議

絶滅危惧植物ヤマタバコの保全のため、専門家講師によ

る講演会を実施し、地域住民及び事業者のヤマタバコに

対する理解や関心を喚起する。

講演会終了後は、町植物園に移動し、ヤマタバコの観察会

を行い自然環境の大切さに目を向ける機会を提供したい。

探検!旧軽井沢

一般社団法人

旧軽井沢青年部

樫の実会

旧軽井沢の魅力の再発見及び地域の活性化を図るた

め、町内の小学5・6年生を対象に、旧軽井沢の事業所

を中心としたまち歩きイベントを開催する。

イベント終了後は、子どもたちが作成したワークブック

等を冊子としてまとめたものを参加者等に配布する。