= 10 =

平成31年2月1日 第679号

メール配信サービス「こうほう かるいざわ」

【登録用アドレス】karu.kouhou@mpme.jp

「RUIZAちゃん」

「もシカっち」

消費者問題・特殊詐欺 Q

A

知らない相手からの電話は

鵜呑みにしないように

心掛けよう!

【問い合わせ】 住民課 住民係    45-8540

       東信消費生活センター 0268-27-8517

【還付金詐欺の対策ポイント】

どのような種類の還付金であっても、公的機関がATMの操作を誘導する
ことは絶対にありません。その話が出た時点で詐欺だと判断し、電話を
切るようにしましょう。

疑わしいと思った際には、相手の名前と電話番号を聞き、一度電話を

切ったあとに104番などで公的機関の電話番号を調べ、そこへ掛けなお
して事実確認をするようにしましょう。

こんにちは、RUIZAです。今月も特殊詐欺について、もシカっちに教えてもらうよ!

こんにちは!今回は還付金詐欺について勉強しよう。還付金詐欺ってお金が戻ってくるはずなのに、
なんで逆にだまし取られてしまうのか不思議に思ったことはないかな?手口を学んで絶対に引っかか
らないようにしようね!それでは、さっそく事例を見てみよう。

【事 例】

 ある日、町職員を名乗る人物から、「先月送付した通知について、
確認いただきましたか?」という電話があった。通知について心当た
りがなかったAさんは、その内容について尋ねたところ、「医療費の
還付についてだったのですが、期限が今日までだったので連絡しまし
た」ということであった。Aさんは、どうすれば還付金を受け取れ
るか確認すると、ATMでなら簡単に口座へお金を振り込めますと指
示されたので、家の近くにあるATMへ行き、再び先ほどの電話番号
に連絡した。すると、「私の指示通り操作してください」と言われた
ので、その通りに操作した。「まずは、お振込みのボタンを押してく
ださい。次に、Aさんの暗証番号を入力してください。最後に、こち
らで指示するAさんの7桁の個人番号を入力してください。…はい、
これで手続きは終わりましたので、Aさんの口座にお金が還付されま
す。」しかし、お金は還付されるどころか、逆に最後に指示された個
人番号分の金額を見知らぬ口座へ振り込んでしまっていた。

還付手続きの期限が迫っていると聞くと焦ってしまうのもわかるけど、電話の相手の話を鵜呑みにし
てしまうと、冷静になれば気付けることも気付けなくなってしまうんだね。

そうだね。特殊詐欺の犯人は、どうやって被害者をだまそうか常に考えているんだ。手口もどんどん
巧妙化してきているから、一度話を聞くと自分がだまされていることに気付きにくいんだね。だから
こそ、相手の話を聞く前に電話の内容がウソだと見抜くことが被害を防ぐ近道だよ。下の

【還付金

詐欺の対策ポイント】

を読んで、相手の話を聞き込む前に詐欺であることを見抜けるようになろう!

最初から詐欺だとわかれば、だまされることもないもんね!もシカっち、今月もありがとう!

~還付金詐欺に注意!編~