= 6 =

平成28年9月1日 第650号

毎月 5日と20日は「交通安全の日」です

「思いやり

乗せて信濃路

咲く笑顔」

運動の基本

 子どもと高齢者の事故防止

運動の重点

夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事
故防止(特に、反射材用品等の着用の推進および
自転車前照灯の点灯の徹底)

後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと

チャイルドシートの正しい着用の徹底

飲酒運転の根絶

通学路・生活道路の安全確保と歩行者保護の徹底

 乳幼児が被害者となる交通事故は、乳幼児の突発的
な行動や、成長、行動範囲等に対する大人の認識不足
が原因となる場合が少なくありません。
 様々なことに対して無防備な子どもは保護者をはじ
めとした周囲の大人が守る必要があります。
 保護者の皆さんは子どもから目を離さない、チャイ
ルドシートを正しく着用するなど注意してください。
 ドライバーの皆さんは住宅街、公園付近、駐車場な
ど、徐行と周囲の安全確認を習慣づけましょう。

 違法な路上駐車が増加しています。
 路上駐車は、交通渋滞や事故の原因となりますので
「ちょっとだけだから」と思っても必ず近くの駐車場
に駐車してください。

生活環境課 防犯交通係 45‐8556

 借宿公民館西側交差点の一灯式点滅信号機が7月21日
に「三灯式」の信号機へと変わりました。
 今までは一時停止や徐行の後、安全確認のうえ通行し
ていた交差点ですが、これからは信号機に従って通行す
ることとなります。これに併せて停止線の位置も後ろに
移動していますので注意してください。
 これまでの点滅式信号と勘違いをして一時停止や徐行
をして信号の色に関係なく交差点を通過してしまう車両
や、一時停止等もなく通過してしまう車両が見受けられ
ます。
 この交差点は通学路でもあり、多くの子どもや地域の
方などの歩行者も通行しますので、注意して通行してく
ださい。

動物の正しい飼い方

 

20日

26日

は、動物愛護週間です。

 

す。

度、

任・

ついて考えてみましょう。

り、

ります。

(終生飼養)

り、

す。

た、

所、

け、

ましょう。

は、

ド(

け、

末をしましょう。

は、

す。

た、

も、

ましょう。

 

を、

しょう。

問い合わせ】

 

佐久保健福祉事務所

0267

63‐4191

 

生活環境課

 

衛生係

 

45‐8556

秋の全国交通安全運動

9月21日㈬から30日㈮まで

小さな命を大切に

路上駐車はやめましょう

  信号を確認して通行しましょう

!!