= 18 =

平成28年8月1日 第649号

あなたのチカラを消防団に

【問い合わせ】 消防課 45‐0119

危険物取扱者試験

  

 

10月2日㈰

 

 

 

上田市

申込期間

(書面)

 

8月2日㈫から

18日㈭まで

危険物取扱者試験

準備講習会

  

 

9月

13日㈫

 

 

 

 

佐久市交流文化館浅科

申込期間

 

 

8月2日㈫から

19日㈮まで

上級救命講習会

  

 

9月9日㈮

 

 

 

 

佐久広域連合消防本部

3階講堂

申込期間

 

 

8月

15日㈪から

26日㈮まで

  

 

広域で

36名

(受付順で定員になり次第終了)

申し込み・問い合わせ】

 

軽井沢消防署

 

45‐0119

 

10部

として出場しました。

 

成績は、次のとおりです。

ポンプ車操法の部

 

第5部

 

 第3位

小型ポンプ操法の部

 

10部

 

 第3位

ラッパ吹奏

 

ラッパ班

 

第5位

第5部

10部

ラッパ班

49佐久消防協会消防ポンプ操法大会

30佐久消防協会ラッパ吹奏大会

が開催されました

蚊が媒介する感染症に注意しましょう!

 蚊が媒介する感染症には、デング熱、ジカウイルス感染症、チクングニア熱などがあります。

 これらの感染症を媒介する蚊は『ヒトスジシマカ』『アカイエカ』などです。『ヒトスジシマカ』は日本国内、長

野県内にも広く生息しており、感染症のウイルスを保有する蚊が発生した際には国内で流行する可能性があります。

予防が大切です!

①蚊を発生させないようにしましょう。

 ヒトスジシマカの成虫は、狭い水たまりのような場所に好んで産卵し、孵化した幼虫はそこで成長します。タ

イヤや空き缶、植木鉢の受け皿等を水が入ったまま屋外に放置しないようにしましょう。

②蚊に刺されない対策をしましょう。

 蚊は色の濃いものに近づく傾向があるため、白などの薄い色のシャツやズボン(できれば長袖、長ズボン)を

選びましょう。また、適宜虫よけ(忌避剤)を利用しましょう。子どもにも使用できる虫よけがあります。使

用上の注意をよく読んで使いましょう。

③海外に渡航する予定のある方:流行地域では、蚊に刺されないように対策をしてください。妊婦および妊娠の

可能性がある方は流行地域(中南米など)への渡航は控えましょう。

④海外からの帰国者の方:国内でのウイルス拡散を防ぐために帰国後少なくとも2週間は蚊に刺されないための

対策を行ってください。流行地域から帰国した方は、症状の有無に関わらず8週間は妊娠を控えてください。

【問い合わせ】 ①・②について 生活環境課 衛生係 45-8556  ③・④について 保健センター 45-8549

種 類

症 状

感染経路

デング熱

突然の発熱、頭痛(特に目周囲の痛み)、筋肉痛、

関節炎、消化器症状、発疹など

蚊が媒介

ジカウイルス感染症

軽度の発熱、頭痛、関節痛、結膜炎など

母子感染では、お腹の中の赤ちゃんに小頭症などの

先天異常が認められることがあります。

蚊が媒介、性行為、

母子感染(胎内)